◎更にプロ講師として活躍したい方
◎社内講師としての実力を高めたい方
◎講師の基礎基本を体系的に学びたい方
◎今後、講師として独立をお考えの方
ぜひ、一度ご参加ください!!
現在申込受付中の研修講師鍛錬会
第71回研修講師研究会
ダイバーシティ環境下での問題解決に役立つ
『インタアクションスキル』トレーニング
従来の動機付けコミュニケーションとは違う新しいアプローチ方法を習得しましょう。
講師は山田弘志氏をお迎えいたします。
日時 | 2023年7月27日 18:00~19:30 |
---|---|
場所 | zoomによるオンライン |
定員 | 15名 |
参加費 | 無料 |
ファシリテーター | 稲田裕計 |
詳細 | チラシPDF |
第71回研修講師研究会
今回のテーマは・・・
“関係構築マネジメントとは“
山田弘志氏をプレゼンターにお迎えいたします。
是非、ご参加いただきますようお待ちいたしております。
詳しいご案内は後日こちらで知らせいたします!
日時 | 2023年7月27日 18:00~19:30 |
---|---|
場所 | ZOOMによるオンライン |
定員 | 15名 |
参加費 | 無料 |
ファシリテーター | 稲田裕計 |
今後の予定
2023年7月27日 | 第71回研修講師研究会 | zoomによるオンライン |
---|---|---|
2023年7月27日 | 第71回研修講師研究会 | ZOOMによるオンライン |
過去の鍛錬会
2023年6月27日 | 第70回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
---|---|---|---|
2023年5月30日 | 第69回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2023年4月27日 | 第68回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2023年3月30日 | 第67回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2023年1月31日 | 第65回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2022年12月22日 | 第64回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2022年11月30日 | 第63回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2022年9月29日 | 第61回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2022年8月26日 | 第60回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2022年7月27日 | 第59回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2022年6月23日 | 第58回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2022年5月25日 | 第57回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2022年4月27日 | 第56回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2022年3月29日 | 第55回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2022年2月24日 | 第54回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2022年1月27日 | 第53回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2021年12月23日 | 第52回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2021年11月25日 | 第51回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2021年10月28日 | 第50回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2021年9月29日 | 第49回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2021年8月31日 | 第48回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2021年7月29日 | 第47回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2021年6月22日 | 第46回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2021年5月27日 | 第45回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2021年4月22日 | 第44回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2021年3月25日 | 第43回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2021年2月25日 | 第42回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2021年1月27日 | 第41回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2020年12月23日 | 第40回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2020年11月26日 | 第39回研修講師鍛錬会 | チラシPDF | - |
2020年10月28日 | 第38回研修講師鍛錬会 | チラシPDF | - |
2020年9月24日 | 第37回研修講師研究会 | チラシPDF | - |
2020年7月30日 | 効果的なハイブリット研修を考える | チラシPDF | - |
2020年6月25日 | 第34回 これからの研修はどうなる?研修の原点 | チラシPDF | - |
2020年6月20日 | 第33回 新人転職防止研修の企画発表会 | チラシPDF | - |
2020年3月26日 | 第32回 一年間の振り返り 感謝の集い | - | - |
2020年2月26日 | 第31回 リクエストテーマ②『新人転職防止研修企画の立て方』 | チラシPDF | - |
2020年1月24日 | 第30回 リクエストテーマ①『中堅企業の研修企画』 | チラシPDF | - |
2019年12月23日 | 第29回 企業研修担当者の思い (ゲストスピーカーを招いて) | - | - |
2019年11月29日 | 第28回 研修にメリハリをつけるグループ討議の展開法 | チラシPDF | - |
2019年10月24日 | 第27回 テキスト・スライドの使い分け・作り方の基本 | チラシPDF | - |
2019年9月20日 | 第26回 目標達成計画と営業活動 (ゲストスピーカーを招いて) | チラシPDF | 当日の様子 |
2019年8月28日 | 第25回 目を惹く企画書作成のポイント (決裁者がOKしやすい企画書) | チラシPDF | 当日の様子 |
2019年7月19日 | 第24回 ケーススタディ作成法と展開 | チラシPDF | 当日の様子 |
2019年6月19日 | 第23回 カリキュラムとレッスンプランの作成の基本 | チラシPDF | 当日の様子 |
2019年5月31日 | 第22回 行動変容をもたらす研修の仕掛けと研修効果測定 | チラシPDF | 当日の様子 |
2019年4月23日 | 第21回 人気講師への心構えと行動 (凄腕研修営業マンを招いて) | チラシPDF | 当日の様子 |
2019年3月28日 | 第20回 受講者を惹きこむポイント | チラシPDF | 当日の様子 |
2019年2月27日 | 第19回 新・グループ討議の活性化 | チラシPDF | 当日の様子 |
2019年1月22日 | 第18回 オープニングとクロージング | チラシPDF | 当日の様子 |
2018年12月21日 | 第17回 企業が求める研修講師とコンテンツ | チラシPDF | 当日の様子 |
2018年11月26日 | 第16回 新・ケーススタディの作り方 | チラシPDF | 当日の様子 |
2018年10月26日 | 第15回 改訂・レッスンプランの作り方 | チラシPDF | 当日の様子 |
2018年9月21日 | 第14回 新・目標達成計画とフォロー | チラシPDF | 当日の様子 |
2018年8月24日 | 第13回 新・企画書の作り方 | チラシPDF | 当日の様子 |
2018年7月27日 | 第12回 新・カリキュラムの作り方 | チラシPDF | - |
2018年6月29日 | 第11回 新・研修成果を出す仕掛けと研修効果測定 | チラシPDF | 当日の様子 |
2018年5月31日 | 第10回 売れる講師の心構えと行動 | チラシPDF | 当日の様子 |
2018年4月26日 | 第9回 新・売れる講師の3大要素 | チラシPDF | 当日の様子 |
2018年3月27日 | 第8回 研修デザインの落とし穴 | チラシPDF | 当日の様子 |
2018年2月28日 | 第7回 企画提案書作成の肝 | チラシPDF | 当日の様子 |
2018年1月31日 | 第6回 研修カリキュラムの作り方 | チラシPDF | 当日の様子 |
2017年11月27日 | 第5回 成果を出す仕組み | チラシPDF | 当日の様子 |
2017年10月31日 | 第4回 ケーススタディの創り方 | チラシPDF | 当日の様子 |
2017年9月29日 | 第3回 グループ討議の展開法 | チラシPDF | 当日の様子 |
2017年8月30日 | 第2回 レッスンプランを充実させる 「90・20・8」の原則 | チラシPDF | 当日の様子 |
2017年7月31日 | 第1回 売れる講師の三大要素と事前準備 | チラシPDF | - |
過去のテキストをご希望の方はメールまたはお電話(06-6882-2033)にてお問い合わせください。
次回参加時にお渡しいたします。